価格からトラブル対応まで|業務用エアコン販売会社徹底比較ガイド

あなたの職場にピッタリな業務用エアコンを徹底調査!

価格からトラブル対応まで|業務用エアコン販売会社徹底比較ガイド » 意外と知らない業務用エアコンの知識 » 業務用エアコンの価格相場

公開日: |更新日:

業務用エアコンの価格相場

業務用エアコンおすすめ業者3選

当サイトで紹介している業務用エアコン販売会社の中から、自社販売で、万が一の時も安心な24時間365日の電話サポート対応をしてくれるところを保証年数の長い順に3社ご紹介します。(2021年11月時点)オフィスや店舗に欠かせない業務用エアコンの導入をご検討されているなら、ぜひ参考にしてください。

リーズナブルな
料金と充実の
サポートが魅力

ダイキンHVAC
ソリューション東京

ダイキン ネットZEAS公式キャプチャ

引用元:ダイキンHVACソリューション東京公式HP(https://www.daikin-hvac-tokyo.co.jp/anshin/)

保証年数

10年

特徴

  1. 初期費用0円で導入可能
  2. 月々8,700円(税抜)から利用可能
  3. 24時間365日サポートを受けられる
公式サイトを見る

迅速対応&
多数のメーカー
取り扱い

株式会社シャインエアー

シャインエアー公式キャプチャ

引用元:株式会社シャインエアー公式HP(https://www.shine-air.co.jp/)

保証年数

7年

特徴

  1. 対応が迅速
  2. 幅広い提案を行ってくれる
  3. 多数のメーカーを取り扱っている
公式サイトを見る

受付から提案、
アフターフォロー
まで

ACNエアコン

ACNエアコン公式キャプチャ

引用元:ACNエアコン公式HP(https://www.acn-aircon.com/)

保証年数

期間の記載無し

特徴

  1. リース契約なら初期費用0円で導入可能
  2. 環境に適した商品とサポート
  3. 安心・快適に使えるよう先進のサポート
公式サイトを見る

※保証期間参照元
ダイキンHVACソリューション東京公式HP:https://www.daikin-hvac-tokyo.co.jp/anshin/(2021年11月時点)
株式会社シャインエアー公式HP:https://www.shine-air.co.jp/lease/(2021年11月時点)
ACNエアコン公式HP:公式HPには期間の記載はありませんでした(2021年11月時点)

業務用エアコンを購入するにあたり、一体どのくらい費用がかかるのでしょうか?ここでは、価格相場について紹介しています。

業務用エアコンの価格相場について

業務用エアコンは機種や工事内容、設置台数などによって価格が大きく変動してきます。そのため、一概にいくら必要とは言えません。

まず前提として業務用エアコンを職場に導入する際、エアコンの「本体価格」と、取り付け工事にかかる「設置価格」が必要となります。

本体価格は機種によってバラバラですが、安くても10万円以上、高ければ30万円以上かかると考えておいたほうがいいでしょう。また、馬力が上がるほど価格がアップします。

一方、設置価格は業者によっても変動してくるので、本体価格以上にバラバラと言えます。安ければ5万円程度と言われていますが、高ければ本体価格を超える場合もあるため、事前にしっかり見積もりをとることが重要です。

業務用エアコンの本体価格

業務用エアコンと一口に言っても様々な機種がありますが、主に導入されているのは4種類です。そこで、機種ごとの特徴にも触れながら、本体価格の相場を紹介していきます。

天井埋め込みカセット型

業務用エアコンの中でも、一番ポピュラーと言えるものが「天井埋め込みカセット型」です。その名の通り、天井に埋め込んで設置するエアコンで、ほとんどのメーカーが主力として販売しています。

天井から満遍なく風を送り込めるほか、部屋の景観をスッキリさせることができるため、人気のある機種です。実際、お客様を迎えるタイプの施設なら、この機種が導入されていることが多いようです。

台数が出ていることから値引き率も大きいのですが、そもそも定価自体が高いので、極端に安くなることはありません。本体価格は安くても15万円以上といったところでしょう。馬力が強いものや大型のものだと、50~60万円以上かかることもあります。

また、天井に埋め込むという性質上、他のエアコンより工程が増えてしまうので、設置価格は高くなる場合があります。そのため、トータル費用はかなり高額になると考えておきましょう。

天井吊型

価格相場:10万円程度

「天井吊型」は天井から吊り下げて設置するエアコンです。

天井埋め込みカセット型と違って、本体が外に出っ張るように設置される上、配管もむき出しになるため、デザイン性はどうしても劣ってしまいます。

その代わり定価が比較的安いため、本体価格10万円程度から導入可能です。また、天井埋め込みカセット型より工程がラクなので、設置価格を抑えることができます。

床置型

価格相場:12万円程度

「床置型」は床に設置する縦長のエアコンです。

天井の高さを問わず足元まで風を送り込めるので、幅広い施設で利用されています。床に設置している分、掃除も簡単です。また、縦にスリムな形状なので、デザイン的にもスッキリしています。

こちらは本体価格12万円程度から導入することができるようです。天井に設置するタイプより取り付けやすい分、設置価格が安いため、トータル費用も高くなりにくいのが特長です。

壁掛型

価格相場:10万円程度

「壁掛型」は壁に設置するエアコンです。見た目だけなら家庭用エアコンと似ていますが、サイズはひと回り以上大きく、パワーや耐久性も向上しています。

取り付けが簡単でスペースもあまり必要ないため、非常に設置しやすいのが特長です。従業員の少ない小さな施設に向いています。

本体価格は10万円程度ですが、他のタイプに比べると設置価格を抑えやすいので、トータル費用も一番安くなる可能性が高いです。

業務用エアコンの設置価格

設置価格は機種や設置台数だけではなく、新規工事か入れ替え工事かによって、かなり大きな差が出てきます。新規工事の場合、ダクト配管の工事が必要となってくるため、当然ながら費用もアップするのです。

例えば、天井埋め込みカセット型なら新規工事で20~30万円程度、入れ替え工事で10~20万円程度の設置価格がかかります。一方、設置しやすい壁掛型なら新規工事で10~15万円程度、入れ替え工事で5~10万円程度と半額くらいに収まるのです。

設置価格は本体価格以上に相場がわかりにくいので、取り付け工事の分も含めて見積もりを依頼しましょう。

【PR】急な故障を予防!
未然に故障を防ぐ
新たなサービスを紹介

格安をアピールしている業者に要注意

業務用エアコンの業界では、「80%OFF!」といった謳い文句を出しつつ、非常に安い本体価格を提示している業者が存在しています。

このような業者はエアコン本体価格を抑える代わりに、設置価格を高くしているケースもありえます。最終的な見積もりを出すと、他と変わらない、もしくは高くついている可能性も。

格安価格で下請けへ依頼するケースも

格安をアピールしているエアコン設置業者の中には、安い販売価格で工事を請け負い、中抜きした価格で下請けに設置工事を外注しているケースもあります。

このような工事の場合は、下請け会社は利益がほとんど出ない金額で設置工事を行わなくてはならず、さらに工期にも間に合わせなくてはいけません。すると、設置中に施工不良が発生してもスルーしたり見えない部分で手抜き工事を行ったりといったリスクにつながります。

手抜き工事の例

少なくとも、受注から工事まで一括対応を明記している業者から比較検討しましょう。

自社施工でも格安を謳っている場合

格安な値段で見積もりが行われている場合、下請け業者による施工でなくとも施工ミスのリスクは上がると考えておくべきです。

予算によって施工品質が必ず変わるとは言い切れません。しかし、工事にかかる人件費や工具・交通費・機材、そして利益も考えた場合、施工品質に影響する可能性は高いでしょう。

以下の点を意識しながら悪徳業者を避けられるよう注意深く比較検討するのが大切です。

自社施工は中間マージンもないので良いポイントですが、格安な見積もり・説明が曖昧など不審な点を見つけた場合は改めて説明を求めてみるなど、対応について確認してみてください。

追加料金として高額な費用を請求される

見積もりを提示してもらい契約成立となった後、もしくはエアコン設置中に突然追加料金を請求してくる悪徳業者にも気を付けなければいけません。

悪徳業者の中には、格安な販売価格で安心させ契約後に高額な追加料金を請求し不当に利益を得るケースもあります。

しかし、契約後の追加料金については、基本的に調べようがありません。

そのため格安な価格で見積もりを提示してくるエアコン設置業者は、なぜその料金設定なのか確認しておきましょう。

相見積もりによる比較が大切

業務用エアコンの設置や修理を依頼する場合は、相見積もりによる比較・確認が重要です。相見積もりとは、複数の業者へ同時に見積もり依頼を出し、提示された各見積もりを比較しながら依頼先を決める方法のことです。

そして相見積もりのメリットは、複数の設置・修理価格、作業内容や項目を一括で比較できる点でしょう。

さらにどこが特に安い・高い、作業項目が悪い意味で適当・良い意味で丁寧に作成しているのか、違いも一目で分かります。

1社ずつ見積もりを確認する方法もありますが、時間がかかるので相見積もりをベースに考えましょう。

業務用エアコンのリースサービスは価格を抑えられる

業務用エアコンの導入には、「購入」のほかにも「リース」の手段があります。一括購入による費用の負担が重いとお悩みの場合は、リースによる導入を検討するといいでしょう。

業務用エアコンをリースで導入するには、審査があります。
ここでは、業務用エアコンをリースで導入する際の注意点と価格相場、そしてリース審査を通すコツを紹介していきます。

一括購入と比べて総額は割高

業務用エアコンのリース料金の相場は、小規模な店舗や事務所であれば月額約15,000~30,000円。リース期間は平均で4~7年となっています。
では、7年間リースを続けた場合、トータルの値段はいくらになるのでしょうか?実は、一括で購入するよりも割高になる場合があるのです。

例えば、100万円の業務用エアコンを7年リースするとします。7年間のリース料率が1.51%だとすると、月額のリース価格は15,100円。12ヶ月分を7年間支払うので、トータルで1,268,400円をリース料として支払うということになるのです。
つまり、元値の100万円から268,400円も多く払う
ことになります。 さらに、リース期間終了後も使い続けるとなると、再リース料がかかります。この場合、今まで支払ってきたリース料よりは低額ですが、さらに支払い続けることになるため、支払う総額はとても高額になることが分かります。

しかし、一括購入に比べる初期費用がかからず、導入しやすいというメリットがあります。新しくオフィスや店舗を構えたオーナーさんにとっては、最初の負担が少なく済むので魅力的ではないでしょうか。

リース審査がある

業務用エアコンのリースには、必ず審査があります。

業務用エアコンのリース審査は、他の機器のリースと比べるとスムーズに終わります。源泉徴収票やその他の証明書を提出しなくてよい場合がほとんどです。 所定の用紙に必要事項を書き込み、郵送かFAXで送信することで、最短1~2営業日で審査の回答がもらえます。

リース審査を通すコツ

業務用エアコンのリース審査は、一般的な機器のリースと比べて審査の基準が緩いと言われています。しかし、以下のような方は審査が通りにくい傾向にあります。

しかし、1社の審査が通らないからといって、諦めることはありません。リース会社によって、審査基準や信用情報の収集方法は違うため、1社目で審査が通らなければ、別のリース会社に頼んでみると審査が通ることもあるでしょう。

また、起業したばかりで実績のない会社でも、

であれば審査が通りやすいというケースがあります。

つまり、リース会社に「リース料金を最後まで払い切る能力がある」と示すことが、業務用エアコンのリース審査を通すコツなのです。

業務用エアコンの
おすすめ業者は?
見積もり比較も大公開!

業務用エアコンの
おすすめ業者は?
見積もり比較も大公開!

安心して長く使いたいなら業務用エアコンおすすめ業者3選_サイド あなたの会社の業務用エアコン節電対策!コストゼロできる電気代削減

おすすめ業務用エアコン業者15社

メーカー別|業務用エアコン

設置場所別|おすすめ業務用エアコン

業務用エアコンの種類について

意外と知らない業務用エアコンの知識

サイトマップ

Copyright (C)価格からトラブル対応まで|業務用エアコン販売会社徹底比較ガイド All Rights Reserved.