価格からトラブル対応まで|業務用エアコン販売会社徹底比較ガイド

あなたの職場にピッタリな業務用エアコンを徹底調査!

価格からトラブル対応まで|業務用エアコン販売会社徹底比較ガイド » 設置場所別|おすすめ業務用エアコン » 厨房

公開日: |更新日:

厨房

業務用エアコンおすすめ業者3選

当サイトで紹介している業務用エアコン販売会社の中から、自社販売で、万が一の時も安心な24時間365日の電話サポート対応をしてくれるところを保証年数の長い順に3社ご紹介します。(2021年11月時点)オフィスや店舗に欠かせない業務用エアコンの導入をご検討されているなら、ぜひ参考にしてください。

リーズナブルな
料金と充実の
サポートが魅力

ダイキンHVAC
ソリューション東京

ダイキン ネットZEAS公式キャプチャ

引用元:ダイキンHVACソリューション東京公式HP(https://www.daikin-hvac-tokyo.co.jp/anshin/)

保証年数

10年

特徴

  1. 初期費用0円で導入可能
  2. 月々8,700円(税抜)から利用可能
  3. 24時間365日サポートを受けられる
公式サイトを見る

迅速対応&
多数のメーカー
取り扱い

株式会社シャインエアー

シャインエアー公式キャプチャ

引用元:株式会社シャインエアー公式HP(https://www.shine-air.co.jp/)

保証年数

7年

特徴

  1. 対応が迅速
  2. 幅広い提案を行ってくれる
  3. 多数のメーカーを取り扱っている
公式サイトを見る

受付から提案、
アフターフォロー
まで

ACNエアコン

ACNエアコン公式キャプチャ

引用元:ACNエアコン公式HP(https://www.acn-aircon.com/)

保証年数

期間の記載無し

特徴

  1. リース契約なら初期費用0円で導入可能
  2. 環境に適した商品とサポート
  3. 安心・快適に使えるよう先進のサポート
公式サイトを見る

※保証期間参照元
ダイキンHVACソリューション東京公式HP:https://www.daikin-hvac-tokyo.co.jp/anshin/(2021年11月時点)
株式会社シャインエアー公式HP:https://www.shine-air.co.jp/lease/(2021年11月時点)
ACNエアコン公式HP:公式HPには期間の記載はありませんでした(2021年11月時点)

このページでは、厨房の環境を快適にしてくれる業務用エアコンの機能や種類について解説をしています。そして実際におこった厨房エアコンのトラブルとその回避術についても一緒に見ていきましょう。

厨房に適した業務用エアコンの機能って?

油煙や水蒸気の侵入を防ぐオイルミストフィルター

厨房用の業務エアコンには通常「オイルミストフィルター」が搭載されていて、発生する油煙や水蒸気を除去してエアコン内部の部品を守ってくれます。使い捨てタイプのものが多く、お手入れも簡単です。

メンテナンスを考慮した構造で清掃がラク

外装ボディはサビに強く拭き取りも簡単にできるステンレス製をものを搭載している厨房用エアコンがほとんどです。内部の細かい部品も汚れが付着しにくい素材が使用されていて、清掃がしやすいよう分解しやすい構造でつくられています。

冷房時吸込み空気温度の上限が45度の超ハイパワー

従来の一般型エアコンの吸込み空気温度は35度までが限界となっているのですが、厨房用業務エアコンは45度まで対応が可能となっています。高温多湿となりやすい厨房の環境に合わせたハイスペックな馬力で、快適に過ごせます。

厨房で設置される業務用エアコンの種類

天吊形厨房用エアコン

汚れやすい環境下である厨房のエアコンは、吸込み口と吹出し口が大きいことに加え、常にフィルターの交換や清掃といったメンテナンスが必要となってきます。そのことを踏まえ、厨房での業務エアコンの種類は天吊形の露出タイプのものがほとんどです。顧客の目が行き届かない厨房なので、外観を気にする必要もなく優れた機能性のあるものに人気が集中しています。

高温吸込み対応 天吊形厨房用エアコン

エアコンがない状況での厨房の夏の温度は40度前後、湿度は90%近くにまでなるといいます。吸込み空気温度が45度までの天吊形厨房用エアコンであれば、暑い夏でも快適に過ごすことが可能となり、仕事の効率化にも繋がります。稼働率や回転率をあげるために、機能性に富んだ高温吸込み対応 天吊形厨房用エアコンを選ぶ人は多いです。

スポットダクトつき厨房用エアコン

火を使って調理する人の近くへ吹出し口を寄せて、エアコンの機能を高めるスポットダクトタイプのエアコンも厨房でよく使用されています。長さが約50cmのスポットダクトは、エアコンの左右、もしくは片方のみに設置することができて取り外しも可能です。火の周辺など部分的に温度が高いところの温度調節に便利です。

厨房に適した業務用エアコンの一例

厨房に業務用エアコンを設置するにあたり、重要となるのは機能性です。厨房には従業員しか入らないため、外観を気にする必要はありません。

基本的に厨房は人の動きが多く、しかも高温多湿で汚れやすいと過酷な環境下にあるので、それに耐えられるだけの性能が求められます。馬力が高い、サビや油汚れに強い、メンテナンスや清掃がしやすいなど、タフで使いやすい設計のエアコンを選びましょう。

また、取り扱う食材にも配慮しなければなりません。エアコンによっては「小麦粉やそば粉など粉が浮遊する厨房には設置しないでください」という注意書きがされている機種もあるためです。

厨房内で粉ものを頻繁に使う場合、吸い込み口と吹き出し口が別々の場所にある、ビルトインタイプのエアコンが適しているといえるでしょう。
次に厨房内に適した業務用エアコンの一例をご紹介します。厨房内で働く従業員に快適な環境で、とお考えのオーナーさんは、ぜひご確認ください。

ダイキンの業務用エアコン「ECO ZEAS(エコジアス)」

ダイキンの業務用エアコン「ECO ZEAS(エコジアス)」
画像引用元:ダイキン公式サイト
https://www.daikinaircon.com/shopoffice/
products/ecozeas80/intro.html

ダイキンの業務用エアコンシリーズの1つ「ECO ZEAS(エコジアス)」では、厨房用エアコンも取り扱っています。

ECO ZEAS(エコジアス)における最大の特徴は、軽量でコンパクトな室外機です。「ダブルマイクロチャネル熱交換器」を採用することにより、軽量化と効率化を実現。狭いスペースにも設置できるので、特に小さな飲食店には嬉しいポイントです。

室外機だけではなく、室内機もコンパクトに設計されています。厨房内には様々な設備があるため、設置スペースの確保が難しいこともありますが、ECO ZEAS(エコジアス)は業界でも高レベルの省幅室内機ということもあり、難なく設置できる可能性が高いのです。

また、エアコン外装にはサビや汚れに強く、もし汚れてしまっても簡単に拭き取れるステンレスを採用しています。さらに、フィンは汚れにくく洗いやすいワッフルフィン、フィルターは抗菌・防カビ処理が施されたオイルミストフィルターを採用するなど、メンテナンス性が高い設計になっていることも魅力です。

そして、コンパクトな外観からは想像できないほど、パワフルな性能を持っています。一般的なエアコンと違い、冷房時の吸込空気温度は最大45度まで対応できるため、高温多湿の厨房でも問題ありません。

使用できる室内ユニット

ダイキンの業務用エアコン
「ECO ZEAS(エコジアス)」を確認してみる>>

日立の業務用エアコン「厨房用てんつり(R32、R410A)」

日立の業務用エアコン「厨房用てんつり(R32、R410A)」
画像引用元:日立グローバルライフソリューションズ公式サイト
https://www.hitachi-gls.co.jp/products/office/lineup/kitchen.html

日立の「厨房用てんつり(R32、R410A)」はその名の通り、天井吊形の業務用エアコンです。

厨房用ということもあり、メンテナンスや清掃が簡単にできるよう設計されています。サビや汚れに強いステンレス製なので、水や油で汚れやすい厨房でも安心して使用できます。また高性能オイルミストフィルターを標準装備。差込式の使い捨てタイプとなっているため、清掃がしやすく衛生的です。

他にもワンタッチで取り外せる吹き出しグリル、高性能なドレンアップメカなど、メンテナンス性を高める設計が採用されています。

そして、顧客のニーズに対応するため、様々なオプションが用意されていることも魅力です。左右同時に取り付けられるスポットクーリング用ダクト、濡れた手でもリモコンを操作できる防滴カバー、換気対策に役立つ外気導入用のダクトアダプターなどを設置できます。

さらに、厨房内の快適性を高めやすいよう、風量切替えは4段階(H急-急-強-弱)の設定に対応しています。

日立の業務用エアコン
「厨房用てんつり(R32、R410A)」を確認してみる>>

三菱重工の業務用エアコン「SPYシリーズ」

三菱重工の業務用エアコン「SPYシリーズ」
画像引用元:三菱重工サーマルシステムズ公式サイト
https://www.mhi-mth.co.jp/products/detail/sp_series.html

三菱重工の「SPYシリーズ」は、配管工事不要の業務用スポットエアコンです。コンパクトかつ軽量なワゴン型なので、小さなスペースに設置することができます。また、キャスターも付いているため、持ち運びや移動が簡単です。

コンパクトとはいえ、エアコンとしての性能は申し分ありません。スポットエアコンは電気代が高くなりがちですが、SPYシリーズは熱交換機などの主要部品の性能を上げることで、大幅な省エネ化を実現。さらに、排気ダクトを標準装備することで、冷房効果が向上しています。

三菱重工の業務用エアコン
「SPYシリーズ」を確認してみる>>

厨房への業務用エアコン設置事例

うどん店の厨房への導入事例

ダイキン飲食店用エアコン
画像引用元:ダイキン公式サイト
https://www.daikinaircon.com/jirei/details/no237/

タイプ

導入経緯

起業が省エネ法の規制対象になることを考慮に入れて、導入するエアコンを決めなくてはならないと考えました。CO2削減や環境への対応という観点から、ランニングコストが低く、かつ省エネタイプのエアコンを検討することに。イニシャルコストを中心に考えていたそれまでのやり方から方向転換をしたわけです。

導入後のメリット

省エネをしっかりと実現することができ、それが大きなメリットとなっています。また、省エネだけでなく、掃除がしやすいことにも気づきました。厨房に設置しているにもかかわらず、それほど油がこびりつかないのです。掃除にかかる時間が短くなってよかったです。

参照元:ダイキン公式HP(https://www.daikinaircon.com/jirei/details/no237/)

厨房で実際におこったトラブル

Yさんが勤務している飲食店の厨房のエアコンはかなり古いものだったそうです。エアコンの効きが悪いだけでなく、中から異臭が発生することもあり気になっていました。そんなある日突然エアコンの電源が入らなくなり、慌てて近くの修理業者に来てもらったところ、故障の原因が室外機から侵入したネズミによるものだったと聞き、驚いたそうです。異臭もネズミの糞から発生したもので、エアコンの配線をかじり回線がショートしてしまったのです。業者さんのアドバイスでネズミ対策をおこない、油まみれになっていたエアコン内部の部品のクリーニングを定期的におこなうことで改善されたそうです。

厨房設置でおすすめの
業務用エアコン業者は?

安心して長く使いたいなら業務用エアコンおすすめ業者3選_サイド あなたの会社の業務用エアコン節電対策!コストゼロできる電気代削減

おすすめ業務用エアコン業者15社

メーカー別|業務用エアコン

設置場所別|おすすめ業務用エアコン

業務用エアコンの種類について

意外と知らない業務用エアコンの知識

サイトマップ

Copyright (C)価格からトラブル対応まで|業務用エアコン販売会社徹底比較ガイド All Rights Reserved.