公開日: |更新日:
当サイトで紹介している業務用エアコン販売会社の中から、自社販売で、万が一の時も安心な24時間365日の電話サポート対応をしてくれるところを保証年数の長い順に3社ご紹介します。(2021年11月時点)オフィスや店舗に欠かせない業務用エアコンの導入をご検討されているなら、ぜひ参考にしてください。
リーズナブルな
料金と充実の
サポートが魅力
引用元:ダイキンHVACソリューション東京公式HP(https://www.daikin-hvac-tokyo.co.jp/anshin/)
10年
迅速対応&
多数のメーカー
取り扱い
引用元:株式会社シャインエアー公式HP(https://www.shine-air.co.jp/)
7年
受付から提案、
アフターフォロー
まで
引用元:ACNエアコン公式HP(https://www.acn-aircon.com/)
期間の記載無し
※保証期間参照元
ダイキンHVACソリューション東京公式HP:https://www.daikin-hvac-tokyo.co.jp/anshin/(2021年11月時点)
株式会社シャインエアー公式HP:https://www.shine-air.co.jp/lease/(2021年11月時点)
ACNエアコン公式HP:公式HPには期間の記載はありませんでした(2021年11月時点)
1949年より空調工事やメンテナンス工事を行なっている空調エキスパート.comの特徴や企業情報をまとめています。新品もしくはリースでの業務用エアコン導入を検討中の方は、ぜひ参考にしてください。
創業から68年、業務用エアコンの施工を年間10,000件(2022年3月調査時点)も対応している空調エキスパート.com。新品の業務用エアコンはもちろん、リース可能なエアコンも取り扱っています。施工自体は、母体である「株式会社テクノ菱和」指定の工事協力店が対応しますが、管工事業や電気工事業の技能士が責任を持って設置してくれます。施工後もテクノ菱和のサービス部門が協力店と連携し、充実したアフターサービスを提供。エアコン導入時に不安なくお任せできる業者と言えます。
空調エキスパートでは、依頼主に寄り添った選び方を提案しています。業務用エアコンに詳しくない方には、専門の技術者が依頼主の要望にあわせてアドバイス。すでに希望の形状(種類)・馬力・型番などが決まっている方なら、公式サイトで検索することができます。問い合わせは電話やメールで受け付けているので、まずは相談してみてください。
銀行振込・クレジットカード・銀行ネット決済など、さまざまな支払方法を提示されていますが、なかでも見逃せないのは「リース・クレジット」です。導入時にかかる初期費用が0円になるほか、リース期間中にエアコンが不具合を起こしても修理代は不要とのこと。動産総合保険まで付いているため、想定外の事故でエアコンが破損しても補償してもらえますよ。
空調エキスパートを運営しているテクノ菱和では、エアコンの販売のみならず、多数の施設で年間10,000件(2022年3月調査時点)を超える空調工事を行なっています。そのため、独自の仕入れルートを確立しており、メーカー小売希望価格よりも大幅に安くエアコンを販売できるのです。取り扱っている製品はすべて正規品とのことなので、トラブルの心配はありません。
空調エキスパートとリース契約を行うことにより、新しい省エネ機器を定期的に導入することができます。そのためランニングコストの低減、つまり費用を大幅に減らすことができるのです。
費用を減らすことができれば節約効果が期待できるだけではなく、私たちの地球を守ることにつながります。業務用エアコンは日々大きな進化を遂げているので、リース契約によって定期的に新しいものに取り換えていきましょう。
たとえば飲食店を経営しているなら空調を替えることで、お客様が長時間店内に残ってくれます。そのため店の繁盛にも一役買ってくれますよ。
リース契約を行うことによって、そのリース料は経費として扱うことができます。つまり節税対策として有効的な手段といえるのです。新しい業務用エアコンを使うことで快適になるだけではなく、金銭面でのメリットも期待できます。
特に大きな会社になってくるとさまざまな収支が関わり、節税対策を行うのは大変です。しかしリース料は比較的経費として計算しやすい項目なので、事務手続きが煩雑になることがないのです。
ぜひリースによって快適な空間を叶えつつ、金銭面でも得してみてください。
【免責事項】「価格からトラブル対応まで|業務用エアコン販売会社徹底比較ガイド」は2017年10月の情報を基に編集チームが作成しています。
掲載している画像や口コミは、当時の引用元を記載しておりますが、現在は変更や削除されている可能性もありますのでご了承ください。
最新の情報は各公式サイトをご確認ください。
Copyright (C)業務用エアコンの価格&対応力をチェック!販売会社の比較ガイド All Rights Reserved.